2013-06-22
本の感想
エアプランツとその仲間たち ブロメリアハンドブック
著者 藤川 史雄 双葉社
ブロメリア科の植物の写真図鑑。育て方解説などの情報もある。 私が興味を持っているのはティランジア属で、この本で扱っている中の半分弱くらいだろうか。
属ごとに分類されていて、同属内ではおおむね学名のアルファベット順で載っているようだ。欲を言えば巻末のINDEXは学名順の他にアイウエオ順のものもあれば引きやすいかも。
以下は主にティランジア属を念頭においての感想です。
各品種ごとにアイコンがついていて、緑葉系か銀葉系かの扱いの別、栽培難易度、水やりや日照の必要度がわかるようになっている。これはありがたい。今まで緑葉と銀葉の別を勘違いしていた品種があったので、今後の育て方の参考にしようと思った。
変わった品種がいろいろ紹介されていて、コレクター的興味がわいたときに参考になる。
ティランジアの写真は多くが開花状態で、着生させたイメージ。上手に育てたらこんな感じになるのだなという目標になり、育てる励みになる。まだ咲かせたことがない品種はもちろん、咲かせたことのある品種もこんなにきれいに形よく育てられるんだなと感動する。手持ちの品種不明のものも開花したら同定する参考になりそう。それにしても、めったに開花しないティランジアの開花写真がこれだけそろっているのは壮観。
セ記事を書く